スポンサーリンク

野月@ブログ歴2年のつぶやき

このページではmurmurblog代表者・野月のつぶやきを随時更新しています。

2023年5月19日

ホールドしてるのそんなに多くないので気持ち的にはインしたいけど今どれもあんまり、インする時期じゃないって感じ…

任天堂はまた下がったときにインしたいと思います
お茶しかもらえなくてもいいから(グッズ土産は廃止されたらしい)一回株主総会行ってみたいので、底値でたくさん拾えたときには最低単位はずっと持っておくようにしたい

任天堂利確~ごちそうさまでした
でも他の銘柄はなぁ ちょっと高値掴みしてしまったかな…まぁ余力はあるし銘柄自体は悪くないので時期を見てナンピン予定

2023年5月9日

優待はほぼどうでもいいです キャピタルで稼げたら買える額のものがほとんどだから…

インカム狙いとキャピタル狙いで銘柄の数は半々かなーという感じですけど金額割合的にはインカム多め目標で。

JTがうまいこと底値で買えたみたいで現時点で一番含み益を出してくれてる。配当狙いの銘柄は少々下がってもホールドするんですけどね

お船系の銘柄ちょびっとずつホールド塩漬けしてたんですけど
川崎汽船だけが今日ものすごい勢いでV字回復して含み損から一気に反転含み益になってる…

2023年4月28日

ガッチさんと牛沢さんの声質が好き
レトさんは2対2とかに分かれるとしゃべりも積極的にバトりに行くけど他メンバーがヒートアップしすぎると若干調整に入りに行くとことかが好き

サビへの盛り上がりと、サビの「とっといてくれよ」の後のwow~っていう部分が好き

キヨさん動画ではだいたい賑やかしキャラだから真面目に歌ってて上手いの軽率にギャップ萌えしてしまうわ…

実はTOP4全員が好きでそれぞれの実況も4人実況もよく見てるんですけど
牛沢さんの動画見てるときに広告で流れてきたキヨさんの有頂天猫MVで歌に一目ぼれですよ…

2023年4月23日

ヴィルシュの朗読劇7月か…配信あるようなので、それならちょっと観たい気持ちあるかも。単にゲーム内の一場面とかじゃなくオリジナルストーリーっぽいし。
それまでの株の運用成績良かったら配信チケ買おうかな

ヴィルシュFDは9月かぁ
アニメイト特典絵の枕投げイラストも良いなぁ。このイラストのマティスの顔つきすごい好み。本編中もずっとこんなんだったら一番好みだったというビジュアル。
なんでこんな表情なんだろう…確か車のハンドル握ると人が変わったようになってたけれども。枕もハンドルを握ったのと同判定になる…とはならんやろ(なっとるやろがい)

骨伝導イヤホンでゲーム実況を聴きながらの断捨離すごくはかどるので前よりもかなり物を減らせてますけどもね!

断捨離好きでもうグッズは極力増やすまいと思っているのに
ヴィルシュFDのステラ特典イラストが良すぎてステラセットだけ買おうかなと思い始めてる

2023年4月21日

時間に余裕ある今のうちにバスタフェロウズやっておくべきか

5月までは仕込み待ちのターンかなー
早く仕込みたいー

2023年4月17日

水星の魔女2期2話
ソフィいいキャラだったのにもう退場!?早い…
エラン5号くんも良いキャラですねーぜひ最終話最後まで生き残ってほしいなー

時には利確したい気持ちをおさえてポートフォリオつくっていこう…

まだ上がりそうだったのでもう一回イン

2023年4月14日

となると、塩漬けになっている資金がもったいないのでやはり損切りしなくては…
だいぶ戻してきてるので待てるやつは待ちますけど

うん…仕込むときに恐れずもっと仕込めればより利益上がるんだよな
時と場合によるけど

本当はもうちょっと上がって欲しかったけど
天井が来たっぽいから今日は利確デー

2023年4月13日

ところでものすごく注目してる銘柄があるんだけど、上場したばかりでまだ上場以来の底も天井もわからないわけで、買い足したいけどいつ天井になるかわからずコワイ
でも買い足したい

グエルは学園にいられなくなったどころか、ヴィム殺害犯(今のとこそれはバレてなさそうだけど)として追われる身になりそう…背負わされた運命が重過ぎる…ラブコメ要員だと思っていたのに…まあガンダムだからなこれ…

主人公が長らく蚊帳の外でも群像劇として見ればアリなケースもあるんですけど、群像劇と見られるほどにはそれほど各キャラの掘り下げが深いわけでもないし…

水星の魔女2期観ました
うーん…まだスレッタが蚊帳の外というか…物語の核心部分に対面してもいないからかな、なんだか面白さが減ってきたというか…。

2023年4月11日

やたー こないだ仕入れた銘柄上がってるー
まだまだインしたい…でも今すぐじゃなくじっと待つのだ…

桜と入れ替わりみたいにツツジが咲き始めるのいいなぁ
白もピンクも紫も好き

2023年4月9日

鬼滅刀鍛冶の里編観てるんですけど
右を向いても左を向いてもガンダムパイロット(声優的に)状態で笑う

なんでみなさんサウナ後に13度とかの水風呂に平気で肩まで浸かれるの?
腰までしか無理ですわ もうちょっと水温高ければ肩まで浸かったら気持ちいいんだけど

サウナと水風呂の後休憩してて、今まで「ととのう」ってことをあまり意識したことなかったというか、ピンときてなかったんですけど
今日初めて、「あ、もしかして今のこと…?」って感覚になりました

2023年4月7日

落下しかけてる成人男性を片手で引きとどめた安室さんすごいなって思ってたんだけど、墜落しかかってるヘリにビルの屋上から飛び乗ることに比べたらなんてこたぁないですよね

ドーベルマンと柴犬を足して2で割ったような感じとか微妙な例え方好き

劇場版コナンハロウィンの花嫁初見でした
ハァー…神奈さんボイスの刑事さんがイイんだよなぁ故人なんだけど…

2023年4月5日

私は全部それじゃ面白くないけどポートフォリオの一部にバランス良くは入れていきたいですよね

絶対に失敗しない投資をしたい方には金(ゴールド)がお勧め
3千年以上前から人類はあれが好きだから マジで貯金するくらいならゴールド買っといたほうがいい

観察する銘柄増やしたので、リスク分散していきたい…
失敗しなきゃわからないことが多い…

ついこないだ利確したばかりの銘柄が下がったのでもっかいインする

ブロ株持ち直してきてるの、株主になって文句言いたい人いっぱいいたんかな…
儲けたいだけだったら他に適した銘柄いくらでもあるから…

2023年4月3日

うたプリで炎上して下がるんならちょっとこれ以上持っておけないなと…
まぁ、言うて最低単位でしたが

まぁ、ブロ株についてはある程度「応援」「支援」的な気持ちで買ってたんですけど、最近は私の中ではうたプリよりジャックジャンヌを応援する気持ちが大きかったので

結局損切りはしたんですけども、3月に仕込んだ株がまだちょっとしか経ってないのにほぼその損失をカバーしてくれてるので 銘柄選び大事よなと思い知る

2023年4月2日

これ休み明けさらに株価下がりそうな気がする
さすがにもう損切りしなきゃいけない場面か…

まぁ、春ちゃんがいないなら私はライブやアプリにも正直あまり興味がわかない人なので……ドルチェヴィータも発売予定にずっとあるのにプリンセスとかやってるんじゃもう永遠に出ないなこれ

株主じゃなくても長年お金つぎ込んでたファンなら私よりも多額の含み損な気持ちなんじゃないかなぁ

株主的には株価が上がってるならゆるしてた
でも含み損なのでゆるせない

とりあえず私好みの子はいなかった……
それはさておき、これはまぁ炎上してもしょうがないのでは

うたプリがエイプリルフール(というかネタじゃなくて本当に始動する企画っぽい?)で炎上してるときいて問題のPV見に行ってきた

2023年3月31日

あとは断捨離 まだ足りない

4月からの目標は仕込み時を逃さないことと あんまよくなかったっぽいやつをなるべく損失なくなったタイミングで回収し 良さげなものに乗り換えることです…

3月最終日のポートフォリオ確認してまいりましたが
ちょっと前にビビりながら買った株がちゃんと上がってくれててひと安心
売り時になるまで一緒にがんばろうね…

バイオRE:4実況観てるんですけど
レオンの後ろ姿の髪がサラッサラツヤッツヤでずっとときめいてる
ライフルを撃った後に薬莢を排出する動作も好き

2023年3月28日

今日 キングダムハーツ発売から21周年らしい……に、にじゅ……

2023年3月25日

あとトレーディング商法するなら、せめて全種揃うセットは用意しといて欲しい
完全にガチャなら個人的には絶対買わないことにしている

ポストカードがあれば買うんだけどなぁ
希望としてはA4ポスターというか大判イラストカード的なのがあると一番うれしい。保管に困らず、飾ろうと思えばいつでも飾れる。クリアファイルでもいいんだけどプラスチックに印刷するから色味がどうしてもテカテカするし、穴の部分が気になる

今日明日と東京でヴァニラウェア20周年フェスなんですね~いいな~
欲しいグッズは無かったけど展示は見たかった。

バイオハザードRE:4の実況観てるんですけど森川さんと津田さんのボイスで耳が幸せですわ

ebookjapanで50%オフクーポン…また限度額まで買うか…。

2023年3月22日

それはそうと株価(私がもってるやつ)はもっと上がって??
まぁ下がったら下がったで買い時なんだけど今は中途半端すぎるの

WBC人気を見越してたのコラボだったのか…?
しかもヤクルトの村上さんが神活躍されてましたし……

オトメイトさんのヤクルトスワローズ乙女ゲーに興味が出てきてしまったやないか……。最初は「エイプリルフールネタ?」と思ってたのに……。

WBC世界一王者奪還できたし日経も上がった~!!

2023年3月21日

スタマイ、メインストーリー続編と新キャラが来るそうですね
興味がないわけではないんですけど正直神楽さん本編の続き読みたいのと、大谷羽鳥の本編は?という気持ちではあります

やったー!準決勝勝ったー!
ぜひこのまま優勝して日経にもお祝いムードを呼んでほしい

2023年3月18日

ん?WBC決勝22日じゃなくて21日だった

2023年3月16日

と思ってたらこんなことになり、あまり期待できなくなったんですがまぁ…別にね、急いでないのでね塩漬けにしておきますよもう少し…

含み損のやつはね、損切りしてもいいとは思ってるんすよ
でも3月下旬で少しはマシになんないかな?という淡い期待をだね

実は3月はもう買うのやめとこと思ってたのに、前々から狙ってたのが下がってたから少し仕込んでしまった 怖いな~…

WBC準決勝は22日朝ですね!
いちご大福パイっていうマクドナルドの期間限定新デザートの発売日と同じ!おぼえた!

2023年3月14日

ちょっとまだ手が出せないな… と思ってるとすぐ上がったりするんだけどさ
いやでもやっぱり3月はもともと、売ったらあとは4月を待とうと思ってたから
よほどこっからガタンと来ない限りは様子見かな

たまたま金曜に利益確定しとこと思って利益出てたやつは売ったのでセーフでしたが
前々から含み損で塩漬けになってたやつは…まぁ置いとくしかない
オイシクないと分かった商品はせめてプラマイゼロくらいになってから早々に売りたいんだけどな~

2023年3月9日

アクスタのミュシャっぽいデザインとかはすっごく好きなんですけど、個人的にはアクスタ飾らない使わないので、ポストカードかクリアファイルのほうがありがたいんですよね…でも、トレーディング商法じゃないだけ良心的だなと思いました。

あとヴァニラウェア20周年フェスのチケットはご用意されませんでした
グッズラインナップ見たけど特に欲しいものがなかったので、まぁいいかぁ 画集は買います

でも、コリーさんの株は買ってないので応援と思って買いますよ
株買ってマイナスになるよりはグッズ買うほうがなんぼかマシなのでね…

発表時、ボイスつくのかなと期待してたんですがどうもないっぽいなぁ
コンシュマー版でつかなかったらもうつく機会ないじゃないですか…

WBC観てる(ほぼ作業BGMみたいな感じではあるけど)のでまだドラマトできてません

2023年3月6日

ジャックジャンヌのシャッフルCDは届いてますよ やったーチケット2枚揃った―
今聴いてます ソロパートはまぁ誰かわかるけど全員揃うと紛れる…!誰がどこにいるか聴き分けたい…

乙骨くんが見たいー
まぁでも五条先推しの人なんてもう何年も原作で先生見れてないんだもんね まだ乙骨くんは出番があるだけ贅沢言えんな…

加茂さん、敵に「おまえ生かしといても何も困んないし」ってめちゃ舐められて生かされたわけだけど、これ加茂さんが生きてたことで後で敵がめちゃ困ることになる盛大なフラグが立ったのでは?

加茂さん、煉獄さんとの声優つながりで作中でイジられてて笑った(命を燃やせ…!とかカッコイイモノローグ中に変なオッサンらが乱入して生存し決死の覚悟台無し)

呪術新刊読みました
真希さんかっこいい…こういう、能力バトル作品において「特別な能力を持たないことがある意味特異能力」キャラって、主人公っぽいというかチートっぽくてイイですね。「とある」で言うと上条さんまさにそれだし

シンフォニアはラスボス前まで来たけどデート相手はリフィル先生でした
いやマジで、誰彼構わず良い顔してたらコレットとジーニアスが上位2位まで占めてどうにもならんのよ

2023年2月27日

ebookjapanで50%OFFのお得なクーポンがきてたからって割引限度額までマンガ買ってる場合ちゃうねん

それにしてもドラマトまでにクリアしたいのにこのゲームボリューム多いからなかなか終わらんぞ…!

それならそれで……いっそクラトスルート行くか……?
でもなんか最近リフィル先生もいいなって(気が多い)

シンフォニアプレイ中
このゲームが好感度を計画的に上げなきゃいけないこと忘れててシルヴァラント組がめちゃくちゃ上がりすぎててゼロスとフラノールデートできないかもしれない

2023年2月17日

でも実況で画像の綺麗さ見てて思うんですけどこれ本当にスイッチで出せるの…?
まぁPS5と全く同じというわけにはいかないんだろうけど

シンフォニアクリアまではちょっと忙しくてホグレガ実況追えないな
ただ、スイッチ版出たらプレイしたいし、あんまり見すぎても実際プレイしたときに新鮮さがなくなってしまうから序盤で止めといたほうがちょうどいいかも

思い出すなーシルヴァラントベースのBGMすごい好きなんだよなー覚えてる

攻略記事書きたいというのは建前で早くゼロスに会いたいのでなるべくサクサクプレイでシンフォニアプレイ中
サクサクやっててあんまりレベリングやってないからか、こんなに敵硬かったっけ…?ってなってる

2023年2月11日

と考えると、あらゆるエキスパートがいるハッフルパフって強いのではと思うわけで。戦士みたいに花形ではなくとも。
原作のホグワーツ最終決戦でも、グリフィンドールと同じくほぼ全員が戦い抜いたにもかかわらず被害が甚大ではなかったようだし。

戦士は一人でも強いし集まると軍隊のように強い
白魔は攻撃能力は強くはないが生き残る
黒魔は攻撃能力自体は高いが打たれ弱い
それ以外は何かに一点特化してたり固有の能力がある

ところで組み分けについて思ったんですけど
RPGでどのジョブにつきたい?っていう問いがあったとして
戦士がいい→グリフィンドール
白魔導士がいい→レイブンクロー
黒魔導士がいい→スリザリン
それ以外(シーフとか魔法剣士とか飛び道具とか色々)→ハッフルパフ
なんじゃないかと思ってる

花江さんがこのためにちゃんとハリポタ映画を履修してきたりインタビューとかで小野さんがハリー役に決まったいきさつとか予習してきてるの好感持てました
でも「ほぼなんも把握してない」とぶっちゃけて始めてる中村悠一さんの実況もそれはそれで

花江さんと小野さんのホグワーツレガシー実況リアタイ視聴したんですけど
すごい贅沢な実況でしたね……小野さんのハリポタ収録の思い出なんかも聴けたりして

2023年2月10日

あと反応するの忘れてたけどズートピア2発表うれしすぎるんよ

しかもローリング先生によれば、「ハッフルパフは全員最後まで戦い続ける」「名誉のためでもただ無謀なのでもなくそれがハッフルパフの精神だから」っていうのを読んで 思ったより好みの寮かも、と…。

原作のホグワーツ最終決戦で戦ったのはグリフィンドールとハッフルパフだけ(スリザリン全員逃走、レイブンクローで戦ったのは少数の高学年のみ)らしくて、

なんとなく一番パッとしない寮って思ってしまうし作中でも自他共にそう思われてる感あるんですけど

ハリポタ公式ファンクラブの寮診断を見栄張らずにガチで答えたら
ハッフルパフだったので、ハッフルパフに入ろうと思います

2023年2月9日

もうすぐシンフォニア発売…

レイブンクローに入りたいー
スリザリンも仲間キャラがイケメンだしドラコとスネイプ先生好きなので興味はあるけど寮の雰囲気がおどろおどろしい感じなのがなー

楽しみなゲームがいっぱいあるの嬉しい
ホグワーツレガシーは7月にスイッチ版が発売されたらやってみたいかも

マリーがリメイクされるってことはエリーとリリーもワンチャンあるのでは……?とドキドキしてる
特にリリーはもしリマスター出たら本ッ当にうれしい なんたって、PS2版をゲーム機と共にまだ所持してるくらい好きだから……

マリーのアトリエリマスターとレイトンも気になってる
マリーのアトリエはやったことないから買うかもしれない…エリー、リリーはやったことあるんですけどね

ニンテンドーダイレクト 自体は観てないけど発表された新作情報見てきました
ゴーストトリック…3DS版プレイしてクリアしたけど買いたい…!

2023年2月5日

ブログって面白いなぁ 最初はタルティン記事の方がオードリーよりPVで勝ってたのに今はオードリーの方がタルティンの2~3倍くらいPVある…

気づけばシンフォニアリマスターまで2週間切ってるぅう

でも特にプレイしてるゲームがない今のうちにやっとこ…

ただでさえ最近記事数増やせてないのに、一部の記事消したくなってくるんですけど
消したら内部リンク貼ってあるやつはそこも変えないとだからなー

地味に記事のリライトしてます

2023年2月1日

空田さんのルート本当にやりたかったー夏井さんもー
そういえば解放したけど読んでない風晴さんの個別スト読もう

空田さんのカードは恒常SSR1種を入手できなくてコンプはできなかった
けどウェディングイベと誕生日のカードは入手できたのでまぁヨシ

空田さん夏井さん東海林さん風晴さんのプロファイルは70以上は埋められたけど、プロファイルも思い出もコンプはできなかったなー

推し(空田さん)の誕生日にサ終が発表され
推し(夏井さん)の誕生日翌日にサ終したゲームでした

アンドゼロがサ終しました
オフライン版の画面色んな項目消えてこざっぱりしててすごい寂しい…

2023年1月30日

一回つくってみよっと
……既にある菓子とこれから買う予定のチョコを消費した後にな……。

あとシフォンケーキも好きなのでガチでつくってみたい

生チョコクッキーが好きで取り寄せた後に調べてわかったんですけど生チョコクッキーて結構少ない一般的な材料で簡単に作れるレシピがあるんですね…
まぁ作ってないからそれが店レベルに美味しいのかはわからないけども

今の時期そこかしこで美味しそうなチョコ売ってるからつい買ってしまう
だって物によっては今しか買えないのとかあるし…

ジャックジャンヌのシャッフルCDいつだっけそろそろだっけ?って思ったら来月だった
ボーカルコレクションCD発売のときは夏公演レプリカチケットを特典で入手しましたので今回は不眠王レプリカチケット狙いで予約します

2023年1月26日

まぁ、セールで良かったですって感じ
たぶんフルプラで買って、そしてすぐ中古に売った、くらいの支出でプレイできたと思うので、良しとする

解かせる気がない
いやわかるんですけどねこっちとしても一瞬でオチまで見通せちゃったら楽しくないわけだから。そこの匙加減が問題なんですよね

デザインも素材も良いのに着心地が悪い服みたいな感じ
謎を解かせることに関してのユーザビリティが良くない 着心地の良さを考えてない

春ゆきてレトロチカクリア
うーん…。なんだろ、合わなかったかも…。アイデアというか発想というか部分部分では良いと思えるところあるんですけど。

2023年1月25日

なんだって!?今日、剣が君の左京さんの誕生日か!
おめでとうございます!もっかいやりたくなってきた!でも積みゲーが(略

名作と呼び声高いダンガンロンパもセールで買ってあるけど未プレイなんだよな…
あとバスタフェロウズ2が5月に発売らしいのでそれまでに1やりたいかな

来月はシンフォニア発売か…やるか……。積みゲーあるけど…。
また男(ゼロス)と雪の夜に語らうロイドくん見るか…。

アンゼロ、アプリ以外のIP展開は継続していくらしいけどそうなると何だろう…アニメ…?家庭用ゲーム機…?もう買い切りで出してほしい感じはありますね

もうすぐアンゼロがサ終しますね…東海林さんと風晴さんの個別は無事に解放できたので空田さんの好感度を40まで上げまして、それでもまだ日程とアイテムに余裕があったので夏井さんも上げてるところ。40まで上げられそう

実写でストーリー進むのがミステリーゲームとしては異色な感じで面白い
まだクリアしてないからただの想像でしかないんですけど、もし、この実写によるキャスト配役が伏線の一環というか…仕掛けになってるのだとしたら実写ならではで面白いと思う

最近何をしてるかというとセールで買った『春ゆきてレトロチカ』をプレイ中

2023年1月17日

いやでもドラマは観ます

今回(そしておそらく次回も)は家光の時代の話なので吉宗様があんまり出てこなくてしょんぼり。
男の園のネチネチよりも暴れん坊将軍(※女将軍版)を求めてたんだな私は。
原作漫画あるみたいだけど多分買わないかな だって男の園のネチネチばっかだろうから…

男女逆転大奥2話
第1話よりもはるかに陰湿な男の園のイジメで気が滅入る…

2023年1月10日

上様まじかっけぇっす……
ついていきます上様……みるわこのドラマ……

え……上様……カッコイイ……
新入りくんが準主人公かと思ったら新入りくんの話はこれで終わりなのかな?

ヒィ、新入りくん、入った早々後ろの危機……そうか男の園はこういう危機があるのね……気の毒……

男の園()でのイジメ、最初ちょっとヤダーと思ったけど
群れるイヤミな男どもという図はちょっと間抜けでギャグっぽい(踊る大走査線のお偉方みたいな)し、新入りくんが元気よく反論するのであんまり陰湿なネチネチに終わらないのが良い

性別逆転の大奥ドラマ初回観てたんですけど、
「もし上様(女性)が懐妊したとして、誰の手柄(誰が父親)かってどうやって判定するんだろう……」って気になってしまった。
相手を特定するのなら相手する男をしばらく固定して、数ヶ月(上様のお腹が大きくなるまで)待たないと、成果が出てるかどうかわからないし……当時精度の高い妊娠検査薬なんてないわけだし。

2023年1月8日

プロスペラがスレッタを戦わせようとするの、そこにスレッタへの愛はない気がして、それにいつかスレッタが直面しなければならない気がしてなんか悲しい

水星の魔女
学園ほのぼのガンダムはもう完全に終わったっぽいですね……グエル……。

まだ判断できないのでもうちょっと様子見かな

どうする家康初回
なんか…CG使いまくりが気になりました…初回なのに…せっかくの戦国時代なのになぁ
前回の鎌倉殿は、壇ノ浦と承久の乱以外は誰もが知る合戦はそこまでないのでほとんどナレ合戦でもそんな違和感ありませんでしたが
戦国時代をやるというなら合戦シーンでケチケチしてたら、なんでこの時代選んだの?って思ってしまう

2023年1月4日

あ~~でもミステリ系はちゃんと手をつけていきたいね

ニンテンドースイッチソフトのDL版セールで…安くなってて欲しいのがいっぱいあったから…また買ってしまって積みゲーが増えました

あけましておめでとうございます
良い一年になるようにがんばりたいと思っております
どなたさまにとっても良い一年になりますように。